購入までの流れ
- インタビュー
現在の状況などをお聞きします。
- 聴力測定
現在の聴力を調べるために、聴力測定を行います。
難聴のレベル・不快レベルなど、必要に応じて詳しくお測りします。
- 補聴器の選択・試聴
聴力にあわせて音質音量を調整した補聴器で試聴していただき、使用する用途や生活環境・ご予算によって機種選択アドバイスをいたします。
- フィッティング
聴こえの状態に合わせて、補聴器の音域や音質、出力など、きめ細かな調整をおこないます。
- 試聴
実際に補聴器をつけて音を確認していただきます。室内・室外など様々な場所で快適に聞こえるかなど、最終チェックを行います。
- ご購入
お客様にあった補聴器が見つかりましたら、ご購入して頂きます。
- アフターケア
定期的にご来店いただき、補聴器の点検調整と必要に応じて聴力の測定を行います。
聴力に変化があれば、それにあわせて補聴器を調整します。